売上アップのパーソナルトレーナー税理士

経営相談しやすい枚方の若手税理士

Home » 税理士試験 » 保険の専門課程の第2回模試を解きました

保険の専門課程の第2回模試を解きました

calendar

11月に受験する専門課程試験の第2回の模試を解答、66点でした・・・70点以上で合格なので、このままであれば不合格です。

第1回も確か63点でしたので、これはちゃんと勉強しないと落ちるパターンです。

先月受けた一般課程試験の貯金みたいなものは、全然無いということですね。

ここからどうやって点数を伸ばすか?ですが、模試の解きなおしは試験前に再度するにせよ、そもそものインプットが不足しているという感じです。

テキストを読み込むのものなぁと思っていたところ、ワークブックという問題集があることを完全に忘れていました!

模試は解答範囲がバラバラなのに対して、このワークブックは各項目ごとにまとまっているので、内容の確認がしやすく、短時間で解答できそうです。

結局のところ、専門課程の模試を2つ解いただけで、大した勉強ができていません。この模試2回の結果が「70点に満たない」という事実を真摯に受け止めて、真面目に勉強します!

・・・・同時期に受ける予定の外貨のテストは、完全にノータッチです。果たして間に合うのでしょうか??

この記事をシェアする

関連記事

folder WordPress、ネット関係

more...

folder 税理士事務所

more...

folder 趣味、生活

more...

folder 税理士試験

more...

folder 修士論文、大学院

more...