売上アップのパーソナルトレーナー

経営相談しやすい枚方の若手税理士

Home » 趣味、生活 » ニトリのフォリスト レビュー

ニトリのフォリスト レビュー

calendar

当面の間は非公開のWebで投稿するので、誰も見ていない状態です。

完全に個人的な日記の内容が続きます。自己満足の世界です。

でもいいんです。とにかく今はブログを書く練習あるのみです。

・・・という訳で、身近なものから書いていきます。

事務所で使うPC用の椅子をニトリで新しく買いました。以下、椅子の概要です。

リクライニングワークチェア(フォリスト BK)
  価格:30,454円(税込)、重さ約20Kg、保証期間:5年

昨年2020年頃はコロナ禍の影響により、在宅勤務の人がこのフォリストを買い求めた結果、なかなか商品が入荷しなかったようです。私が購入した2021年の1月時点では約1週間で入手できました。(1/27に注文して、2/2に店頭引き取りしました。)

店頭引き取りにした理由は、このフォリスト単体だと送料が掛かるからです。ただし、重さ20kgの椅子の部品が入った段ボールはかなり重たいです。そして、段ボールも大きいので持ちづらく、台車がないと段ボールを運ぶのはツラいです。(事務所へ運び入れる際は数回に分けて部品を運びました。)

フォリストの組み立て作業は一人でもできます。動かない椅子を作業台として使うと組み立てやすいです。作業時間は後片付けも含めて約30分ぐらいでした。

そして、肝心の座り心地ですが、店頭で何度も試した通り、座り心地は良いです。最後に、他の方のレビューで書かれていないことで私個人の気になる点は、次の通りです。

私の身長は168cm、体重60kgで、このフォリストに座る際は革靴を履いていますが、この革靴の靴底の踵部分は約2.5cmあります。座面の高さは一番下より少し上げたぐらいです。これで椅子の高さは丁度良いと感じます。

よくレビューでフォリストの椅子の高さが高くて合わないと書かれている人を見かけます。私より身長が低い方や自宅で裸足で座る方には、少し椅子の高さが高いと思います。たった数cmで結構座り心地が違います。店頭では普段と同じ状態(裸足で座るのなら裸足で座ってみる)でフォリストに座って試すことをお勧めします。

最寄駅 JR藤阪駅から600M(徒歩8分)

最寄駐車場 東洋カーマックス藤阪中町駐車場190M

タイムズ王仁公園第1駐車場から450M

(東洋カーマックス藤阪中町駐車場が最も近いです。タイムズ王仁公園第1駐車場の方が空いています。)

この記事をシェアする

関連記事

folder WordPress、ネット関係

more...

folder 税理士事務所

more...

folder 趣味、生活

more...

folder 税理士試験

more...

folder 修士論文、大学院

more...