売上アップのパーソナルトレーナー税理士

経営相談しやすい枚方の若手税理士

Home » 税理士事務所 » 「営業とは?」の見本を見た

「営業とは?」の見本を見た

calendar

先日はとある方と初めてお会いして、正に「営業とは?」の見本を見たような感想です。

勉強するのが遅いのですが、開業後にようやく営業に関する勉強をスタートしました。高い受講料を払ってセミナーを受講したりもしました。今はビジネス書をひたすら読んでいます。

で、自分がセミナーで習ったことや書籍に書かれていることについて、そのお会いした方はごく自然に体現できていました。

そのことについてご本人に聞くと、もちろんその営業に関する知識や技術的な練習をしてきており、私と会う前にも事前に対策をしてきたと。対策というのは、私に関する下調べ(主に事務所HP検索)と、私との面談時にどういう話をするか?のロープレです。

私自身もこれらの営業に関する知識は、足りないながらも持っていますので、随所に「この○○の話は、営業技術の△△の部分だな」というのに気付きますので、その営業技術が出る度に「営業が上手いなぁ」と何度も関心していました。

私の売上アップコンサルのトレーニングと相通じるところもあり、私にとって大変価値のある面談となりました。

コンサルも営業も陸上競技も全て、「技術を学んで、練習しないとできない」という部分は同じです。

「何故、○○の話をするのか?△△を絶対にしないのか?」全て理由があります。

知っているか?知らないか?

知っていたとしても、練習したか?練習していないか?

この差は物凄く大きいです。

自分自身ももっと営業について勉強しないといけないと感じた一日でした。

この記事をシェアする

関連記事

folder WordPress、ネット関係

more...

folder 税理士事務所

more...

folder 趣味、生活

more...

folder 税理士試験

more...

folder 修士論文、大学院

more...