とある陸上コーチが「コーチは選手に対して手取り足取り教えなあかん」と仰っていました。その通りだと思います。会社の顧問税理士も同じだと思います。税務に関する問題やその周辺に関する問題についても「手取り足取り教える」ということが大切だと私は思っています。
ですので、私の事務所では私自身の目の届く範囲までの顧問先数までしか増やさないように決めています。
私がまだ税理士資格がない勤務職員だったころの担当先のお客様からの質問の内容と、現在税理士として質問を受ける内容は全く違います。断然今の方が高度で複雑な質問が多いです。
恐らくお客さん側は「資格のないただの職員に相談しても、どうせ的確なアドバイスは返ってこないだろう」という思いはあったと思います。当時は知識も経験も無かったので仕方なかったと思いますが。
で、この「手取り足取り教える」ということに関して、私からのお願いがあります。
そのお願いというのは、「何に困っているのか?どこで処理が詰まっているのか?どうしたいのか?」というのをお客様の方から伝えてくださいということです。
決算申告やシーズン業務、最近で言えばインボイスなど必要と思われる事項については、私の方から随時お知らせしていますが、それ以外の内容については、お客様の方から声を掛けて頂かないとこちらからは分かりません。
税理士事務所に対するクレームでよくあるのが「うちの先生は何もしてくれない」ということです。
お客様の方から連絡や質問しているのに税理士が全く対応しないというのは論外ですが、お客様が資料や連絡を全く送ってくれないと税理士事務所側としては、試算表作成もできませんし、何もできません。
困っていることがあれば、手を挙げてくださいということです。ごくごく当たり前の話なんですけどね。(だからといって、頻繁に税理士に連絡し過ぎるというのも問題ですが。)
現在の顧問税理士が何もしてくれないと不満を持つ経営者の方、会計資料はこまめに提出していますか?質問や相談事があれば自分の方から顧問税理士に連絡していますか?