今週の始めから下の子が入院し、その付き添いで妻も終日病院へ。上の子(新小2)と2人で生活しています。今は春休み中で、新学期から学校が変わることもあって預かりも利用できず、平日は毎日子供と行動しています。
先日は実家に子供を預けて外回りをしてきました。数時間でも預け先があるのはありがたいです。今日は午後から親子で仲良くしてもらっているお家で預かってもらう予定です。
今は確定申告シーズンのような忙しさではないものの、やはり子供の面倒を見ながら仕事はほぼできていません。今は仕事のペースを落として最低限のことはするといった感じです。
自営業なのでこのようにある程度自由にできていますが、これがもし会社員であれば完全に詰んでいたと思います。仕事のペースは落ちましたが、子供への負担が少ないかたちで生活できているのは何よりだと思います。
この生活もあ1週間から10日ぐらいでしょうか?まだしばらくは仕事は低速モードですね。